メインコンテンツにスキップ
alt text

「USB Type-Cコネクターおよびケーブルファミリー」に 防水タイプのリセプタクル製品2種を追加

2021 年 04 月 14 日

2021年3月16日 - 世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:李 在薰)は、民生機器や産業機器、IoTデバイス、各種の高速I/Oアプリケーションに堅牢かつ優れた接続性能を提供する「USB Type-Cコネクターおよびケーブルファミリー」に、新しく防水タイプのリセプタクル製品2種を追加しラインアップを拡充しました。

今回追加されたType-Cリセプタクル製品は、USB 2.0規格に準拠する16極製品「213083シリーズ」と、USB 3.2規格に準拠する24極製品「202410シリーズ」の2種です。いずれもIPx8等級の高い防水性能を備えるほか、RoHSに準拠し、環境に有害な禁止物質に関する欧州連合の規制に適合しています。

また16極製品の213083シリーズについては、LSR(液体シリコーンゴム)成形シールリングを採用することで優れた耐熱性と耐候性を提供し、デバイスの容易な組立が可能です。さらに、SMTはんだ付けピンを1列設計としたことでコンパクト化を実現し、SMTピンへの追加はんだ付けも簡単です。

USB Type-C、防水タイプ・リセプタクル製品2種の主な特徴

16極製品「213083シリーズ」

  • USB 2.0規格に準拠した防水Type-Cリセプタクル
  • 20V/5.0A電源に対応し高速充電が可能で、データ転送速度は最大480Mbps
  • コネクターに強度と堅牢性を提供する金属シェルを採用
  • 24極製品「202410シリーズ」
  • USB 3.2規格に準拠した防水Type-Cリセプタクル
  • 20V/6.0A電源に対応し高速充電が可能で、データ転送速度は最大5Gbps

 

防水タイプのUSB Type-Cリセプタクルは、電子時計やスマートフォン、ワイヤレス充電器、PC、ビデオゲームなどの民生品をはじめ、ドアロックシステムやオシロスコープ、空気浄化システム、POSレジスター、ATMなど産業や商業用機器、医療、自動車、航空機といった幅広い用途に適しています。

モレックスについて

モレックスは、未来の変革とより豊かな生活を実現させるテクノロジーを可能にすることでつながる世界を支えていく。世界40ヵ国以上で事業を展開し、データ通信、医療、インダストリアル、自動車、家電などの様々な市場に広範な接続システム、サービスおよび電子ソリューションを提供している。

Image

モレックスについて


モレックスは、より良い、より接続性の高い世界の実現にコミットする、エレクトロニクス市場のグローバルリーダーです40を超える国々で事業を展開するモレックスは、自動車、データセンター、産業用オートメーション、ヘルスケア、5G、クラウド、消費者向けデバイスの各業界で変革をもたらす技術革新を可能にしています。モレックスは、お客様や業界との信頼関係、卓越したエンジニアリングの専門知識、製品の品質と信頼性を通じて、「Creating Connections for Life」の無限の可能性を実現しています。

How We Create Connections for Lifeについて詳しく見る