産業とアプリケーション
モレックスは、スピード・精度・機敏性・イノベーションの能力を示すために、今回も5月30日の日曜日に開催されるインディアナポリス500に出場するレースカーを協賛します。モレックスは、世界的なエレクトロニクス販売代理店であるマウザーとの共同スポンサーとしてデイルコインレーシングと提携し、とりわけ自動車産業を前進させるイノベーションの開発への取り組みを示しています。
インディアナポリス500と一連のインディーカーシリーズによって、モレックス製品が最も厳しい条件下でどのように機能するかを実際に経験、研究することが可能になり、私たちが得た学びを自信を持って消費者向けソリューションおよび企業間ソリューションに適用する、またとない機会となります。
モレックスは、2013年のインディアナポリス500で優勝した車両を含む、2011年からNTTインディカーシリーズのレースカーを共同協賛するなど、豊富なスポンサーシップの歴史を誇っています。今年は、2017年インディーカールーキー・オブ・ザ・イヤーを受賞したエド・ジョーンズ氏が、モレックスの社名を先端にディスプレイした18番オープンホイール車のハンドルを握りました。当社は、インディアナポリス500も開催される名高いインディアナポリスモータースピードウェイでのGMRグランプリの18番車の主要スポンサーでもあり、その車は鮮やかな青いカラーで、モレックスの名前がバックウイングに目立つように表示されました。
強いインディーカー
インディカーシリーズは、インディアナポリス500を含む17レースで構成され、スピードと安全性・機敏性・正確性・時代を先取りした考え方などの理念を示し、新しいハイテクカーの設計とレース基準の先駆けとなりました。その結果、長年を経て、まず最初にインディーカーに使用されたイノベーションが、消費者向け自動車に適用されるようになりました。バックミラー、シートベルト、タイヤのテクノロジーなどはその一例です。
モレックスがインディーカーレースと共有する原則は、スピードと安全性です。例えばデータ・レートは、モレックスの高速接続ソリューションの重大な注力点です。これらの共通の価値観が重なる点を示すと、ステアリングホイールテレメトリーシステム内の当社のアンテナと高速相互接続は、このようなアプリケーションで使われるときに、ドライバーからピットクルーにデータを送信し、車両のパフォーマンスの状態を知らせます。同様に、ヘッドセットやノートパソコンの高速製品はドライバーとピットクルーのリアルタイムのコミュニケーションを促します。これは、安全で良好なコネクテッドレースに欠かせないものです。
モレックスは、顧客の有利性を得るきっかけとなる飛躍的なイノベーションを実現しながら、市場投入までの時間を短縮する、エンジニアリング能力と世界規模での製造能力を用いて、スピードにもコミットメントを示しています。当社の車両設計に組み込まれているエンジニアリングとパフォーマンスは、最も厳しい設計仕様を満たす当社の正確なコンポーネントに反映されています。
究極的に、モレックスのコンポーネントは、天候にかかわらず最高時速240マイルにまで達するレースなど、過酷な状況でパフォーマンスを発揮する機敏さを備えていなければなりません。言い換えれば、モレックスの相互接続、スイッチ、アンテナなどはレースの環境だけではなく、世界中の毎日の生活の中で試されているのです。当社の製品は、その多くが世界の最大手自動車メーカー数社向けに設計・提供されており、最も過酷な環境でも耐えられることを示しています。
ターボチャージのソリューション
モレックスは、優れたパフォーマンスを研究しテストするためのプラットフォームを提供するため、10年にわたりインディカーシリーズを共同協賛してきました。モレックスは、当社のグローバルな製造およびエンジニアリング能力を活用して顧客が最終製品を迅速に市場投入できるようサポートすることから、製品の発売を成功させるために必要な速度・信頼性・精度を備えた接続ソリューションを提供することに至るまで、インディカーシリーズ、レーシングチームのメンバー、そして車そのものが示す理念を尊んでいます。販売代理店であるマウザーとの共同協賛は、幅広い顧客層に設計を実現するためのサポートを提供するという、当社のコミットメントを示しています。
世界規模で展開する正規販売代理店であるマウザーは、幅広い顧客ベースにモレックス製品を提供しており、人の生活を改善する当社のソリューションに対するワンストップショップの購入体験をお届けしています。
今年のインディアナポリス500での当社の活躍をぜひご覧ください。当社は、このレースを実現する取り組みに参加できることを大変嬉しく思っております。